例大祭 (れいたいさい)
10月8日(木曜) 晴れ 午前10時 例大祭には神社本庁幣(じんじゃほんちょうへい・神社本庁よりのお供え)の献幣使として、長崎県神社庁副庁長・上五島政彦神社宮司 吉村政徳様のご参向を賜り、神社役員・年番町の皆様のご参列の […]
特別崇敬者清祓 (湯立神事)
10月8日(金曜) 晴れ 午後2時 神社中庭において、神社役員・特別崇敬者・湯立講社員約140名のご参列を賜り行われました。大勢様につきコロナ感染防止策として、神社拝殿ではなく、あえて中庭において行ったわけです。このお祭 […]
大祭寿詞 (たいさいよごと)
10月7日(水曜) 晴れ 午前8時 大祭寿詞が職員の参列のもと行われました。このお祭りは、例年の場合10月1日から13日の大祭期間に大きなお祭りがない、3日から6日と10日から13日に行われ、神さまに朝の御神饌(おそなえ […]
河降神事 (こおりしんじ)
10月3日(土曜) 晴れ 午前10時 斎庭及び神池において、河降神事が行われました。この神事は、宮司以下神職巫女が例大祭を奉仕するに当たり、禊祓い(みそぎはらい)をして精進潔斎を行う神事です。本来であれば神職は、この神事 […]
事始神事 (ことはじめしんじ)
10月1日(木曜) 晴れ 午前10時 拝殿において事始神事を神社役員・年番町の皆様のご参列のもと行われました。本来であれば、長崎くんちの無事成功と奉仕するすべての方の安全を祈願する祭典ですが、コロナ禍の影響を受けお下り・ […]
秋分祭・祖霊社祭 (それいしゃさい)
9月22日(火曜) 晴れ 午前10時 拝殿において秋分祭、祖霊社前にて祖霊社祭を神道家の皆様のご参列を賜り行いました。秋分祭は、皇居皇霊殿の秋季皇霊祭に合わせ、歴代天皇の御神霊をお慰めする祭典です。祖霊社は、もともと文化 […]
諏訪の杜祖霊殿合同慰霊祭
8月15日(土曜) 午前11時 晴れ 諏訪の杜祖霊殿合同慰霊祭が祖霊殿三階に祭場を設けて、契約者のご家族50名のご参列を賜り執り行われ、当神社初代宮司青木賢清翁命を始め、青木家・歴代宮司更に契約者のご先祖並びに納骨をされ […]
原爆殉難者追悼慰霊平和祈願祭
7月27日(月曜) 雨 午前10時 第8回長崎原爆殉難者追悼慰霊平和祈願祭を行いました。本来であれば長崎平和記念像前で行いますが、雨天につき諏訪神社儀式殿において、原爆殉難者の御霊を慰め世界の恒久平和を祈願しました。今年 […]
海の日祭・船員物故者慰霊祭
7月17日(金曜) 晴れ 午前9時 長崎市海の日協賛会・長崎以西底曳網漁業協会のご依頼で、海の日祭並びに船員物故者慰霊祭を行いました。諏訪神社の神々特に相殿神の住吉大神に海上安全と大漁満足を祈願し、祭場を代えて長崎の漁業 […]
井神祭 (いじんさい)
7月5日(日曜) 曇りのち雨 午前9時 井神祭を高麗犬の井戸(こまいぬのいど)通称、銭洗い井戸の前で行いました。この井戸は、古くから狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になるといわれ、更にこの水を飲むと安産にご利益あり […]
夏越の大祓 (なごしのおおはらえ)
6月30日(火曜) 雨のち曇り 午後4時、夏越の大祓が氏子の皆様とともに行われました。「水無月の夏越の祓えする人は千歳の命延ぶというなり」と平安初期の歌人、在原業平(ありわらなりひら)が夏越の歌を詠んだ如く、古くから伝わ […]
住吉大祭・四條流包丁儀式(しじょうりゅうほうちょうぎしき)
6月29日(月曜) 曇り 午前10時 住吉大祭併せて四條流包丁儀式が神社役員の皆様のご参列のもと行われました。住吉大神は、諏訪神社の相殿神(あいどのしん)としておまつりされ、海上守護の神さまとして広く崇敬を集 […]
諏訪幼稚園園児誕生祭
6月26日(金曜) 曇り 午前10時 かわいい園児たちが勢ぞろいして、誕生祭が行われ、誕生月を迎えた園児たちをお祝いし、向後の無病息災を祈願しました。 諏訪幼稚園は、園歌の歌詞にある通り「神さまいらっしゃる幼稚園」として […]
月次祭 (つきなみさい)
5月1日(金曜) 晴れ 午前10時 月次祭を行いました。月次祭とは、毎月定められた日に、天皇陛下のご安泰と国の安寧、更に長崎の発展と氏子の幸せを祈るお祭りです。 毎月、1日・9日・19日・29日に行われます。お気づきだと […]