境内全景

止め事成就の狛犬

拝殿左の斎庭に置かれ、止め事に霊験があり、備え付けのコヨリを脚に結び、禁酒・禁煙・受験のすべり止め等の祈願をする狛犬です。

願掛け狛犬

拝殿裏に置かれ、狛犬を廻して心願を祈願する狛犬です。

カッパ狛犬

稲荷神社参道脇の蛭子社に置かれ、頭に皿のある狛犬で、水を掛けて心願を祈願します。

トゲ抜き狛犬

拝殿右後の恵比寿社前に置かれ、心のトゲを抜いてくれるという、とても怖い顔をした狛犬です。

立ち狛犬・逆立ち狛犬

踊馬場下の祓戸神社に置かれ、とてもユニークな狛犬です。

高麗犬(こまいぬ)の井戸

拝殿左後にあり、狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になると言われ、更にこの水を飲むと安産に霊験ありと伝えられています。